晴耕雨読、ということばがありますが、図…
#ステイホーム
一昨日、地元兵庫県も緊急事態宣言対象区域…
「note」を活用してみます。
新コロナ問題が泥沼化して先行きが不透明な…
絶対女王の復権
もしかしたら彼女は、我が国の競馬史に未だ…
歴史的快挙!
ラグビーワールドカップ予選で日本がアイル…
真夏の夜の夢2019
台風10号の影響で “猪名川花火大会” …
ディープインパクト死す
突然の訃報にしばし絶句 :-O まだ17…
同窓会
久しぶりの更新です。 昨年の夏以降、(特…
小説家
とあることをきっかけに、小説家を生業のひ…
同日英米G1制覇
競馬ファンにとっては胸躍るような歴史的快…
ICHIRO
「え?! どういうこと?」 今朝のテレビ…
合わせ鏡
こちらに詳細を認めるのは憚られますが、備…
白いバラ
今年も彼女が慈しんだバラたちが庭で咲き始…
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る
しばらくの間、更新を怠って…
満開の桜並木
ちょうど三年前のこと。 満開の桜が咲き誇…
宝塚北SA
今月18日に開通したばかりの新名神高速道…
ハルカス300
開業後五年目にして、初めてハルカス300…
未開の感情
久しぶりに、かつて土地を所有していたこと…
蜜蜂と遠雷
今月二度目の書籍紹介です。…
富士山
所用により日帰りで東京へ… 往路、機内か…
59歳
誕生日にあたる本日、凜の仕事で初めて蘇州…
サピエンス全史
久しぶりに書籍のご紹介です^^ &nbs…
ベストシーン
平昌五輪が閉幕しました。 極限にまで個々…
時の移ろい
夙川河川敷緑地(夙川公園)に来ています。…
感謝
ー写真 ー ロイター 羽生結弦選手の五輪…
食べログ
動き始めれば、いろいろと新たな出会いがあ…
ジャズ
昨夜、仲間達とともに上本町で行われたオト…
川西インターチェンジ
昨日は開通したばかりの「川西インターチェ…
発表会
あれから一年が過ぎ、今年もまた井上ヴァイ…
賀詞交歓会
1月20日(土)午後1時30分から、雲雀…
西部 邁
西部邁*さんが入水自殺したという一報に接…
23年
1995年1月17日5時46分。 あれか…
音楽、この不思議な時間の貯蔵庫
『音楽、この不思議な時間の貯蔵庫』 本日…
アーティスト
妻を看取ってから3度目のお正月。 本当に…
高野山
不思議な御縁に導かれ、3年…
京とれいん
年が明け、初めて梅田駅に降り立ちましたが…
賀春
明けましておめでとうございます! 今年は…
良きに計らう
今朝はまだ暗いうちから山荘を後にして、一…
急遽、福岡に
2005年に出会って以来、選挙の度にマン…
バージニア、サンタクロースはいるのです。
いよいよ今年も幕を閉じようとしています。…
プレミアムな時間
去る23日の夜、名付けて「オトザイサトコ…
キタサンブラック
今年もまた、“クリスマスといえば有馬記念…
病室写真家
いつもお世話になっているマモネットさんか…
謝恩会
詳細は公式サイトに譲りますが、昨夜、“謝…
4度
写真の水平線は明石海峡。 まさか一年のう…
「新」
昨日、“今年の漢字” が発表されました。…
三十三間堂
昨日、京都で弊社の生徒さんのコンクールが…
忘れもの
最近、仕事の一環でこの砂浜近くまで来るこ…
ムレスナ ティーハウス
スリランカで最上級の茶葉をつくり続ける紅…
チャリティーコンサート
本日、佐々木さんをはじめとする “STE…
巡り合わせ
素敵な御縁に導かれ、我がゲストハウスに新…
福井市
この週末、数奇な御縁に導かれて?福井市内…
龍馬の名前が消える?
「なに~😡」 11月15日は坂本龍馬の生…
禾(のぎへん)
11月12日と13日の2日間、倶楽部『凜…
オカマ
昨日午後のこと。 Tの字交差点を右折する…
こんな秋晴れの日には
暦のうえではもう “立冬” なんですが、…
リノベーション
オフィスから車で15分ほどのところにある…
有機茶屋 あじゃり
最近は京阪神でも、いわゆる自然食を前面に…
「悪あがき」
昨夜、オトザイサトコさんの歌を聴くために…
小沢一郎の遺伝子
早朝から、旧知の友人が講演する某倫理法人…
カフェ探訪
三宮に立ち寄った足で久しぶりにヴォーリズ…
たらいうどん
選挙期間中、各地を訪ね歩くなかで楽しみに…
「投票に行こう!」
昨日は台風21号の接近で大雨・洪水・波浪…
友を激励に(地元編)
>>>前項より続く 突…
橋下徹・元大阪府知事&前大阪市長の正論
新幹線での移動中にヒットした記事に目を奪…
友を激励に(九州編)
>>>前号より続く 自…
友を激励に(関東編)
選挙も中盤戦。 今日は友を激励に一路関東…
美的センス
総選挙のまっ最中ですが、今回は風があまり…
井坂信彦
今日は神戸に井坂信彦候補を訪ねました。 …
赤穂
今回の総選挙激励の旅は赤穂…
第48回衆議院議員総選挙
いよいよ明朝から12日間にわたる第48回…
ともいき京都
弊社イベントのご縁をいただいたS様のご紹…
秋季合宿
先月末に引き続き、今月は「秋季合宿」と銘…
『おやこコンサート』
倶楽部『凜』が主催するプチ音楽会。 今回…
大阪護国神社
先日、本ブログにも認めた『流れる雲よ』に…
倫理法人会
長年の友人が講師を務めるということで、久…
Pepperくん
三田市界隈では有名な とあるお店が (す…
朝帰り
昨夜は盟友S氏のアレンジで、年末に予定し…
かぶりもの
日々の暮らしのなかで時折、驚くような光景…
「パティシエ エス コヤマ」
今朝方は三田エリアも凄い雨模様で警報が発…
9秒98
福井県営陸上競技場陸上で行われた日本学生…
六甲山ホテル
昨日のこと。故あって “六甲山ホテル” …
加工食品
一昨年の暮れに妻を喪って以降、思い立って…
リレー・フォー・ライフ
昨年もお誘いを受けていた “リレー・フォ…
夏季合宿
夏季合宿と銘打って、8月末の数日間を避暑…
「シャボン玉の詩」
先日の流しそうめん&BBQにお越し頂いた…
『流れる雲よ』
故・今井雅之のライフワークだった「No …
チェロの魅力
昨夜、我らがアンサンブル『凜』のチェリス…
真夏の夜の夢
一昨年の花火大会は末期ガンを宣告された妻…
マンデラ氏の言葉
『誰も生まれながらに、肌の色や生い立ち、…
阿波踊り
昨夜、数奇な運命に誘われ、娘家族らととも…
松山選手の涙
-写真- AP 今朝未明から、まんじりと…
霊園墓地
久しぶりでお盆に母の眠るお墓へお参りに行…
マイセンの美
山荘から車で30分程のところにある兵庫陶…
マジックアワー
今日は祝日なんですねー 8月11日が祭日…
cyan
先月下旬、仲間に誘われて訪れたコンサート…
学生気分
昨日の夜、兵庫県多可町で上演された舞台を…
三田祭り
淡路島からの帰り道、 三田駅に降り立った…
北淡震災記念公園
野暮用ですぐ近くを通ることになり、 ずっ…
ただの炭酸水
暑いですねー 昨日のこと。 熱中症対策の…